古い帯の処分はどうすればいい?1番困る黒喪帯のリメイク方法を動画付きで紹介します!

家に母や私の帯がたくさんあって、どうしようか悩んでます。
少しは手元になにかいい方法で置いておきたいなとも思ってます。

レミ

帯の処分って本当に悩みますね。
方法はいろいろあります。見ていきましょう!

親の着物や帯、自分のお嫁入りした時の着物や帯など普段は目につかないところにたくさんありませんか?

古ければ古いほど片付けが後回しになっている着物や帯ってあんがい多いですね。

いざ片づけをしようと重い腰をあげても、どう処分すればいいのかわからない。

結局、また後回しになってしまい込んでしまう。

このような繰り返しになっていませんか?

この記事では、そんなお悩みを解決できる古い帯の処分方法について紹介します。

また、手元に置いておきたい帯や処分しにくい黒喪帯のリメイク方法も、あわせて紹介しますね。

この記事でわかること
  1. 古い帯の処分方法
  2. 古い帯のリメイク方法
  3. 黒喪帯のトートーバッグの作り方

黒喪帯のトートバックの作り方は、第2弾のご紹介です。

今回はリバーシブルに仕上げる方法やマチの処理方法を2つ紹介するなど、パワーアップしていますよ!

ぜひ、最後までお読みくださいね。

目次

古い帯の処分方法は何がある?

自宅にある帯を整理しよう!と意気込んだのはいいものの、処分方法がわからず手が止まることありませんか?

捨てるのはもったいないし、
売るにしてもどこに売ればいいかわからないです。

SDGsが叫ばれている中、捨てるという選択肢はできるだけ避けたいですよね。

そんな時は帯の状態を見て、処分方法を決めてみるのはいかがでしょうか。

帯の状態処分方法
高価で状態がいいものやブランド品買取業者に出す
高価だけど少し傷みや汚れがあるフリマアプリに出す
安価で状態がいいものフリーマーケットに出す
安価で少し傷みや汚れがある寄付する
傷みや汚れがひどい
手元に置いておきたい
リメイクする

こんな風に区分けすると判断がつきやすくなります。

ひとつずつ見ていきましょう。

買取業者に出す

高価なものや、ブランド品でそれほど傷みや汚れのない場合は、買取業者に買い取ってもらう方法があります。

高価な着物・帯であれば、傷みや汚れがないブランド品であるというだけで需要があるので、高額査定につながります。

たくさん着物・帯があっても、自宅で査定を受けることも可能なお店が多いので、簡単に買い取ってもらえますよ。

ビーナスの帯では、おすすめの買取業者や買取のコツについてくわしく解説しています。

ぜひご一緒にお読みください。

フリマアプリに出す

高価な帯だけど、すこし傷や汚れがあって買取業者に出すのはためらわれるという場合は、フリマアプリに出すのはいかがでしょうか?

フマアプリは、自分で価格を決めて出品するサイトと、オークション形式のサイトがあります。

写真を載せて出品するので、ブランド品や高価なものは売れやすい傾向です。

傷や汚れの場所の写真も掲載して、きちんと告知しましょう。クレームなどリスクを減らせます。

フリーマーケットに出す

安価で気軽に着られる帯で、それほど傷みや傷がないものはフリーマーケットに出してみるのがおすすめです。

普段着として着物を着る人であれば、デザインや状態が良いものを必要としています。

フリーマーケットの魅力は、対面で販売するので、直に帯を見て触っていただける点です。

お気に入りの帯などはアピールもできて、楽しく販売できますよ。

寄付する

安価な帯や傷・汚れがあるために売れなかった帯は寄付することで処分が可能です。

寄付できる先とどのように使われるのか簡単にまとめてみました。

寄付の相手先寄付の使われ方
 市民団体に寄付・市民団体が主催するイベントで出品物となる
 大学に寄付・学生たちが和装文化の学習素材となる
 NPO・NGO団体に寄付・国内外の支援物資となる

リメイクする

傷みや汚れのひどい帯や、どうしても手元に置いておきたい帯はリメイクしてみる方法があります。

今までご説明してきた方法は古いものをそのまま使うリユースです。

りメイクとは、手を加えて新たに形を作り出すことです。

新しく違う形に変えて、帯を楽しむというのはいかがでしょうか?

次の章では、古い帯をリメイクして新しい形にした例をご紹介します。

古い帯のリメイク品をみてみよう!

古くなったものや、どうしても手放したくないものを形変えて、新たなものに作り直すリメイクは楽しいので、よかったら挑戦してみてくださいね。

今回は、インスタグラムで見つけた7つのリメイク品の紹介をします。

ビスチェ

ビスチェとは、もともと女性の下着をいいますが、最近ではシャツの上に着用するなどの着こなしが多く見られます。

こちらの作品は、華やかな帯の柄の特徴を生かして、作られています。

レミ

とても素敵な作品ですね!

桐箱のカバー

桐箱のカバーに帯地を使ったリメイク作品です。

桐箱は軽い桐の木で作られていて、温度差や湿度の高さに影響を受けにくいため、いろいろなものを入れる箱として、とても重宝します。

レミ

白地に可愛い色合いの柄でよくマッチしていますね。

スマホショルダー

続いてご紹介するのは、スマホショルダーです。

日常で欠かせないものを、愛着のある帯を使って、形に変えて持ち続けるってとても素敵ですね。

レミ

写真のスマホショルダーは、フォーマルな場所でも使えそうですね!

ピアス

帯地を使ったピアスのワークショップのインスタグラムです。

帯の中でも好きな模様の場所をピンポイントで切り抜けば、お気に入りのピアスが出来上がりますね。

レミ

同じような模様の着物と合わせてみると、とてもおしゃれですね。

タペストリー

タペストリーとは、壁に吊り下げる織物のことです。

古くなったお気に入りの帯を部屋に飾ると、ずっと見ていたくなります。

レミ

こちらのタペストリーは少し短めですね。
玄関などに飾れば、素敵ですね!

ティッシュケース

ティッシュケースは今回ご紹介するリメイク品の中では、一番身近なものです。

各お部屋に違う模様で置くのもおしゃれですね。

レミ

お出かけ用の小さなティッシュケースも可愛いですね。

刀入れ

最後は珍しい刀入れです。

刀だけでなく、日傘など身近なもの入れとしても重宝しそうですね。

レミ

こちらも大きさを変えてみると、いろいろな用途がありそうです。

7つのリメイク品をみてきました。

お手持ちの古い帯で、あなたもリメイクしてみたくなっていませんか?

レミ

続いて、私が作成したトートバッグと作り方をご紹介します!

黒喪服帯のリバーシブルトートバッグの作り方

古くなった帯の中で1番処分に困るのは、黒喪服の帯です。

リサイクルや寄付などには出しにくいですね。

以前、黒喪帯でトートバッグが作れないかと考えて作ってみたところ、とても素敵バッグが出来上がりました。

この章では以前に作ったトートバッグと、最近作ったリバーシブル仕立てのトートバックの2つをご紹介しますね。

第一弾 黒トートバックを作ろう!

こちらは、黒喪帯をリメイクしたトートバッグの作り方第一弾のYouTubeです。

たくさんの方にご覧いただきご好評いただいております。

とても素敵に仕上がっていますので、ぜひご覧くださいね!

レミ

とても嬉しいコメントもいただきました!

たくさんの方が動画を参考にして、トートバッグを作ってくださると嬉しいです!

この動画をもとに書いたこちらの記事もよろしかったらご覧くださいね。

第二弾 黒喪帯でリバーシブルバックができる!

黒喪帯でつくるバックの第二弾は、リバーシブルバッグにしてみました。

基本的な作り方は第一弾と同じですが、今回の違いのポイントは2つです。

  • リバーシブル仕上げの作り方
  • 2つのマチの処理の仕方

この動画の内袋は、赤の羽織をほどいて作っています。

内袋の色をお好みの色に変えて、気分のあがるバッグに仕立ててくださいね。

処分に迷った黒喪帯はリメイクしてみよう!

古くなった着物や帯には、さまざまな思い出や思い入れがあります。

だからこそ、いざ処分すると悩んでしまいます。

そんな思いを大切にするための処分方法を5つご紹介しました。

  • 買取業者に出す
  • フリマアプリに出す
  • フリーマーケットに出す
  • 寄付する
  • リメイクする

また、いろいろな物にリメイクされた作品をご紹介しました。

古い帯から様変わりした作品は、またちがった輝きが出ていましたね。

今回私がおすすめするリメイクは、簡単に作れるトートバッグです。

黒喪帯を使ったトートバッグの第一弾と使い勝手の広がるリバーシブルのバッグと合わせて2つの動画をぜひご覧くださいね。

黒喪帯は夏冬用と2つあるうえ、親や祖母からのものをそのままにしている方も多いです。

譲るにしても親族以外ではなかなか譲りにくいものなので、今回の動画を参考にしてリバーシブルバッグを作っていただけると嬉しいです。

レミ

ぜひ、素敵なバックを作ってみてくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

「ビーナスの帯」ブログ監修者   ショウジさんのご紹介 
  • 京都着物コンサルタント協会 上級着物講師
  • 「きもののやまと」で専属講師の経験を活かし、
    コミュニティセンターや自宅等で30年の指導の実績
  • 踊りの発表会や成人式等で着付けを100人以上こなす
  • 茶道や華道の日本の伝統文化をこよなく愛す

LINE友だち登録はこちらから

↓帯リメイクに興味ある方、10個の無料プレゼントがもらえます↓

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次