ポリエステルの着物帯にアイロンはNG?メリットや洗い方、正しいシワのとり方を詳しく紹介!

読者さま

ポリエステルの着物帯にシワが……アイロンをかけて大丈夫だよね?

読者さま

正絹と違うし、クリーニングにあまりお金をかけたくないな……

ポリエステルの着物帯は、簡単にお手入れできるところが魅力的ですよね。

レミ

洗えるからといって、自己流で洗濯やアイロンをしてしまうのはNGです。

正しい方法を知らないと、帯をダメにしてしまい余計なお金がかかってしまいます。

この記事でわかること
  • ポリエステルの着物帯のメリット
  • ポリエステルの着物帯の洗い方・干し方
  • 正しいアイロンのかけ方
  • アイロンをかける際の注意点
レミ

ポリエステルの着物帯は、正しい方法を知れば自分でお手入れできますよ!

目次

ポリエステルの着物帯のメリットとは?

ポリエステルの着物帯は、お手入れの面で3つのメリットがあります。

着物帯の代表的な素材である正絹の場合と比較して、表にまとめました。

ポリエステルの着物帯正絹の着物帯
自宅の洗濯機で洗える
防水性があり丈夫
湿気による劣化が少なく、虫食いの心配がない
水に弱く洗濯機で洗うと縮む場合がある
毛羽立ちやすい
湿気に弱く、年に数回の虫干しが必要

ポリエスエルの着物帯は、正絹の着物帯に比べお手入れが簡単で手軽に扱える特徴があります。

しかし、正しい洗い方やアイロンのかけ方を知らないと、劣化を早めてしまう可能性があるため注意しましょう

普通の着物帯のアイロンのかけ方のコツをご紹介している記事も合わせてお読みください。

ポリエステルの着物帯の洗い方や干し方を紹介

ポリエステルの着物帯は、洗い方や干し方が間違っているとシワの原因につながります。

正しい方法で洗濯すれば、アイロンをかけなくても綺麗に着られる方法もあります。

洗い方と干し方のコツをご説明いたしますね。

ポリエステルの着物帯の洗い方

ポリエステルの着物帯の洗い方には、4つの手順があります。

  1. 洗濯機を使用できるか、洗濯表示マークを確認する
  2. 着物帯を洗濯ネットに畳んで入れる
  3. オシャレ着用洗剤を入れる
  4. 手洗いモード、またはソフトコースに設定してスタートする

脱水は、1分以内と短くするのがおすすめです。

干すときに水分の重さがあることで、シワが付きにくくなりますよ。

ポリエステルの着物帯の干し方

ポリエステルの着物帯の干し方を紹介します。

  1. 着物帯用ハンガーを準備する
  2. 形をしっかり整えながらハンガーにかける
  3. 直射日光が当たらないよう、陰干しをする
レミ

着物用ハンガーを持っていない人は、バスタオル用の大き目なハンガーで代用できますよ。

ポリエステルの着物帯にアイロンをかけても大丈夫?

ポリエステルの着物帯は、アイロンをかけて問題ありません

正絹と違い、ポリエステル素材は熱に強い特徴があります。

レミ

ポリエステルでもアイロンNGの場合があるため、洗濯表示マークはしっかり確認しておきましょう。

ポリエステルの着物帯は、熱に強いといっても正しいアイロンの手順と注意点を知らないと失敗する可能性があります。

自己流でアイロンをかけるようなことは避けましょうね。

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける時の準備と手順

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける時の準備と手順を紹介します。

準備するもの

まずは、次の4つを準備しましょう。

  • アイロン
  • アイロン台
  • 霧吹き
  • あて布
レミ

あて布は色移りを防ぐために、無地の白色が好ましいです。
準備が難しい場合は、なるべく薄い色の布を用意してくださいね。

アイロンの手順

ポリエステルの着物帯にアイロンをかけるには、3つの手順があります。

STEP
アイロンを低温から中温に設定する

着物帯のラベルに、アイロンの温度について指示があるか確認しましょう。

特に指示がない場合、アイロンの温度は低温から始めるのがおすすめです。

シワの伸び具合を見て、少しずつ温度を上げると失敗しにくくなります。

STEP
帯のシワ部分の裏側にあて布をしながらアイロンをかける

あて布の上から、軽くあてるようにしてアイロンを動かしましょう

長時間同じ場所にあてると、溶けたり変形したりする場合があります。

STEP
シワが強い部分は、あて布を霧吹きで湿らせてからアイロンをかける

シワが残っている場合は、あて布に霧吹きで軽く水をかけましょう

STEP2と同じように、あて布の上から再度アイロンをかけてください。

レミ

シワを伸ばそうと、上から圧をかけすぎないようにしましょう。
表面に軽くあてて動かすだけでシワは伸びますよ。

帯の上手な手入れの仕方について、以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける時の注意点

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける時の注意点は、4つあります。

アイロンは短時間で済ませる

ポリエステル素材は熱に強い特徴がありますが、高温や長時間の熱を加えるとテカりの原因に繫がります

一度テカリがついてしまうと、直すのが難しく見栄えに影響が出てしまいます。

大切な着物帯を綺麗に着られるよう、アイロンは短時間で済ませましょう。

アイロンのドライ機能を使用する

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける時は、熱でシワを伸ばすドライ機能が効果的です。

ポリエステル素材は水を吸収しないため、水分を与えるスチーム機能ではシワを伸ばせません。

レミ

スチーム機能は、逆にシワを作ってしまう原因にもなるので注意しましょう。

アイロン後は冷ましてからしまう

アイロンをかけた着物帯は、すぐにしまわず完全に冷ましてから畳むようにしましょう

熱を持った状態で畳んでしまうと、折り目部分にシワがついてしまいます。

床に広げて置いたり、ハンガーにつるしたりなどして冷めるまで待ってくださいね。

刺繍や装飾がある部分のアイロンは避ける

着物帯の刺繍や装飾がある部分は、ポリエステル素材であってもアイロンをあてるのは避けましょう

アイロンの熱で変形したり、とれてしまったりする可能性があります。

素敵な刺繍や装飾をダメにしては大変です。

レミ

着用後の体温のぬくもりがあるうちに、手でシワを伸ばしてみてください。

どうしても着物帯の刺繍や装飾がご心配な方は、クリーニングに出すのもおススメですよ。

着物専門のクリーニングをご紹介している記事も合わせてお読みください。

ポリエステルの着物帯のメリット・アイロンのかけ方 まとめ

ポリエステルの着物帯のメリットから、洗い方・干し方、アイロンのかけ方について紹介しました。

ポリエステルの着物帯は、お手入れの面で次のようなメリットがありましたね。

  • 自宅の洗濯機で洗える
  • 防水性があり丈夫
  • 湿気による劣化が少なく、虫食いの心配がない

ポリエステルの着物帯の正しい洗い方や干し方もおさらいしておきましょう。

着物帯の洗い方
  1. 洗濯機を使用できるか、洗濯表示マークを確認
  2. 着物帯を洗濯ネットに畳んで入れる
  3. オシャレ着用洗剤を入れる
  4. 手洗いモード、またはソフトコースに設定してスタート
着物帯の干し方
  1. 着物帯用ハンガーを準備する
  2. 形をしっかり整えながらハンガーにかける
  3. 直射日光が当たらないよう、陰干しをする

正しい方法で洗濯して乾かせば、綺麗に仕上がりアイロンを使わずにすむ場合があります。

ポリエステルの着物帯にアイロンをかける際は、次のことに注意が必要です。

  • アイロンは短時間で済ませる
  • アイロンのドライ機能を使用する
  • アイロン後は冷ましてからしまう
  • 刺繍や装飾がある部分のアイロンは避ける
レミ

着物帯を自分でお手入れできるようになれば、お金をかけなくても美しい状態を保てますよ。

以上、ポリエステルの着物帯のお手入れ方法のポイントのご紹介でした。

普通の着物帯のお手入れ方法も合わせておよみくださいね。

必読!帯の手入れでお悩みのあなた、ここに全てが書かれています!
【完全保存版】帯の手入れノウハウを伝授!きれいに保つためのコツと古い帯の活用方法とはでは、帯の正しい洗い方・カビ対策・アイロンのかけ方・クリーニング・古帯の活用法がわかります。これであなたは帯の手入れ方法をマスターし、きれいに長持ちさせられるようになりますよ。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

「ビーナスの帯」ブログ監修者   ショウジさんのご紹介 
  • 京都着物コンサルタント協会 上級着物講師
  • 「きもののやまと」で専属講師の経験を活かし、
    コミュニティセンターや自宅等で30年の指導の実績
  • 踊りの発表会や成人式等で着付けを100人以上こなす
  • 茶道や華道の日本の伝統文化をこよなく愛す

LINE友だち登録はこちらから

↓帯リメイクに興味ある方、10個の無料プレゼントがもらえます↓

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次